奈良県で人気の二胡教室  蘇楽(SOGAKU) のブログ
  • 蘇楽二胡教室について
  • 蘇楽の活動
  • 講師の紹介
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
  • 蘇楽20周年二胡コンサートのお礼

二胡教室

陽炎での演奏会

暦では今日は穀雨です。地上のたくさんの穀物に天か...
2025年4月20日ひろ

奈良佐保台ふれあいサロンで二胡・ピアノのコンサート

桜が咲く中、今日は奈良佐保台ふれあいサロンに参加...
2025年4月8日ひろ

西大和さえきでの演奏会

今日はとてもいいお天気です。桜満開!大阪心斎橋ロ...
2025年4月6日ひろ

第58回近畿ブロック母親運動学習会IN奈良

今日はとてもいいお天気です。朝から第58回近畿ブ...
2025年3月20日ひろ

陽炎での演奏会

今日は生憎の雨です。足もと悪い中、たくさんの方々...
2025年3月16日ひろ

阿部区ふれあいサロンでの二胡演奏

七年ぶりに今日また阿部区ふれあいサロンに参加させ...
2025年3月5日ひろ

陽炎での演奏会

今日は先週の厳しい寒さから一転して、暖かい春の陽...
2025年2月16日ひろ

葛城市寿連合会新年の集いに参加

今日は1月と思えない暖かい天気で春を感じる陽射し...
2025年1月20日ひろ

陽炎での演奏会

今年初めての定期演奏会、お天気にも恵まれまして、...
2025年1月19日ひろ

さえきでの演奏会

明けましておめでとうこざいます。今年の一回目の演...
2025年1月6日ひろ

投稿のページ送り

1 2 … 6 次のページ

Recent Posts

  • 陽炎での演奏会
  • 奈良佐保台ふれあいサロンで二胡・ピアノのコンサート
  • 西大和さえきでの演奏会
  • 第58回近畿ブロック母親運動学習会IN奈良
  • 陽炎での演奏会

Recent Comments

  1. フルールでの定期演奏会 に ひろ より
  2. フルールでの定期演奏会 に manmau より
  3. フルールでの定期演奏会 に ひろ より
  4. フルールでの定期演奏会 に 松田 千恵 より
  5. 桜井大福地区晩節会で演奏会 に 原 正司 より

Archives

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年4月
  • 2011年12月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年6月
  • 2008年11月
  • 2008年9月
  • 2008年7月
  • 2008年5月
  • 2007年10月
  • 2007年4月
  • 2007年2月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年7月
  • 2006年5月
  • 2006年2月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年1月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年4月

Categories

  • その他
  • 二胡 A to Z (入門編)
  • 二胡教室
  • 二胡革張り風景
  • 橿原・明日香の風景
  • 蘇楽の活動
  • 講師の紹介

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.